ホームお知らせ地域生活支援ボランティア養成講座を開催します!

地域生活支援ボランティア養成講座を開催します!

傾聴ってどんなこと?~聴き上手になるために~
「誰かに聴いてもらいたい」この気持ちを
受け止めるボランティア活動を一緒にしてみませんか?

●参加対象
北区在住・在勤または在学の方で、
①5日間通して参加可能な方
②受講後、ボランティア活動に参加できる方

●定員
20名(定員を超えた場合は抽選)

●参加費
500円(資料代、交流会経費等)

●日程・内容
第1回 令和8年1月7日(水) 「傾聴ってどんなこと?」
第2回 令和8年1月14日(水) 「聴き方の練習・演習」
第3回 令和8年1月21日(水) 「施設実習に向けて」
第4回 令和8年1月22日(木)~2月2日(月) 「施設実習」
第5回 令和8年2月4日(水) 「交流会」
★詳細はチラシをご覧ください。

●申込方法
令和7年11月14日(金)までに電話または、FAX、 メール、Googleフォームにてお申込みください。
Googleフォームはこちらから↓

※FAXにてお申し込みの場合は、チラシ裏面の申込用紙にご記入の上お送りください。

〈問い合わせ・申し込み先〉
社会福祉法人 名古屋市北区社会福祉協議会
北区清水4丁目17番地1号 北区在宅サービスセンター内
TEL:052-915-7435 FAX:052-915-2640
mail:kitaVC@nagoya-shakyo.or.jp
担当:長谷川

  • こんにちは!北区共同募金委員会です
  • ふくちゃんきたちゃんのお部屋
  • きづき・つなぐ プロジェクト 困りごとにきづいて、つなぐプロジェクト 協賛店・店舗・団体 募集中!
  • 高齢者向け 気軽にお出かけ! 北区おでかけマップ

ページ上部へ